忍者ブログ
ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<注意>
ここで書く内容は古代における「近親結婚」を中心に
現代では禁忌とされる内容に関する考察です。
年齢制限を設けるほどの内容ではありませんが、
これらに嫌悪感を抱かれる方はここより先に進まないでください。

拍手[0回]

PR
まずこれ、とあるブログから拾ってきたバトンです。


=======================================================
ムコ多糖症
この病気は、人間の中でも小さい子達に見られる病気です。 
しかし、この《ムコ多糖症》という病気は、
あまり世間で知られていない(日本では、300人位発病)
つまり社会的認知度が低い為に、今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、
もっとも安全な投薬治療をする為の許可を出してくれません。

ムコ多糖症は日々病気が悪くなる病気で、
発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。 

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で
湘南乃風の若旦那が語ってから、私達に出来ることを考えました。
それで思いついたのが、このバトンという方法です。
5~6歳の子供達が厚生省にスーツ姿で出向いて
自分達が生きる為に必死に頭を下げたりしています。
この子達を救う為に私達が出来ることは、
この病気を多くの社会人に知ってもらって、
早く薬が許可されるよう努力することだと思います。
みなさん、ご協力お願いします。

[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、
体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。 
多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。
重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、
骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の一つである。 

http://www.muconet.jp/ 

この本文を日記に張り付けて頂けないでしょうか。 
=======================================================


バトンと言っても別に指定された質問に答えていくものだけじゃなかったんですね。
「ムコ多糖症」のことは少し前にTVでかじった程度で
記憶のかなたに消えようとしてたところですが
これを見てそれを思い出させましたね。
ついでにwikiの検索結果もここに載せておきますね。

この症状のことを広く知られるためにも見てる人がいたら
報告は不要ですから是非自分のブログ等に載せてみてください。
それが「ムコ多糖症」撲滅を目指す人たちの願いであるはずなので。



「近未来予測!テレビ”ジキル&ハイド!!”」見てましたが、
東海地震の部分では関東地方での被害予測が中心で
静岡以外の東海地方での被害予測が無かったのがマイナス点ではありましたが、
ためになる内容だったと思いますね。
それに来年はあの猛暑を上回る猛暑に見舞われるという予測にはショックだったですね。
暑さに強いはずの僕もあの猛暑にはバテ気味だったので。
(特にあの8月17日前後は)

それに台風も。
今日は台風の影響か晴れたり大雨になったりと超が付くほど不安定でしたし。
地球温暖化の影響がここまで酷くなるとはねぇ。

その対策としてバイオマス燃料が研究されてますけど、
今現在では大豆やトウモロコシなどの食料から作られているために
それらの値段が上がってしまうという事もあったり。

素人の僕が言うのもなんですけど、家庭や料理店などから出る生ごみを
バイオマス燃料に変えるというのは出来ないのかなぁ?

拍手[0回]

ACE3にもストーリー分岐があって一応分岐後の最初の1ステージクリアしてみて
もう片方を共通ステージ(【ステージ○○AorB】とか無かったので)まで進めてみたら
片方は「GXディバイダー」でもう片方には待ちに待った「ウイングゼロ」編入してました。
スパロボと違って分岐するからといって部隊を分けるわけじゃないから
片方をそのまま進めてももう片方で手に入るユニット手に入れられそうに無い……。
そのまま周回を重ねるしかないかなぁ、これ?

それとネタ組み合わせで平成三部作の主人公機を揃えてフリーミッションで出撃させてみたものの、
ウイングゼロとGXでしかEX攻撃が発生しないことがちょっと残念だったり。
さすがに射程範囲等でゴッドガンダムの入る隙がなかったのかなぁ?
他のネタ組み合わせに期待するか。





古代文明ビジュアルファイルも新しくファイル1セット購入して、
また新しくファイリングしなおしました。
その新しいファイリングは……

ユーラシア東部
(中国、日本、朝鮮)
ヨーロッパ
アフリカ、中東
中央・北アメリカ
南アメリカ、オセアニア
ユーラシア南部
文明アトラス、古代文明AtoZ

31、32号の裏に載っていたのとは違う組み合わせになってますけど、
好きなように組み合わせていいとかも書いてあったのでこうなりました。
始めは3にユーラシア南部が入るはずだったのですけど、
3だけ新しくページを加える余裕がなくなったので
余裕がある5に入れました。
ステッカーも31号にあったのではなく前から張ってあったのを
ファイル毎に切って張りなおしました。
単独になったユーラシア東部とヨーロッパも使いまわしてます。
使うのは全部揃った時か張れなくなった時でしょうか、
いつになることやら。



何か話のテーマがそろってませんね(苦笑)。

最後に拍手返信です。

拍手[0回]

今日は暑かったと思ったらやはり台風によるものだったようで。
九州を通らず直接東海~関東に来る台風は異様に強いらしいので
要注意してください。
(普通のものでも要注意なんですけどね)



さて、今日はとても興味深いのがNHKでやっておりました。
なんでも、「マヤ文明を滅ぼした女王」というもの。
それは「6の空」(これでも人名です)という人物で
わずか10代で女王になり、その後更なる権力を持つために
強力な2つの都市国家間に200年もの戦争を起こし
その結果国家権力を衰退させマヤ文明そのものを滅ぼしたという
研究結果が紹介されていました。

これはなかなか興味深い。
その経緯をもっと深く追求すればもしかしたらもしかすると
これだけでも戦略級ウォーSLGでも出来てしまうんじゃないかとも。
(見る目がおかしいですね)
……と言っても史実が題材の戦略級ウォーSLGは
第二次大戦と中国の三国志と日本の戦国時代ぐらいしか知らないんですけど。

もっと研究が進めばいずれビジュアルファイルにも載るんでしょうね。

拍手[0回]

昨日はYahoo掲示板であるネタを堪能してました~。
理解されにくいネタでしたけど楽しんできました~。


で、今週のは「ソクラテス」と「ノアの箱舟」に注目しました。
以前、「ザ ベストハウス1 2 3」でソクラテスの奥さんが悪妻だと紹介されてましたが、
これを見る限りでは投獄されたときに面会に行ったということで、
なんだか「世界最古のツンデレ」というイメージが残ったり、
意外なほど健康体だったというのに驚かされたり。
古代人とはいえ死刑執行されなかったら
100歳軽く行ったのではないかというのが率直な感想ですね。

あと、ノアの箱舟の話のモデルは
「氷河期の終焉に基づく黒海への海水流入による黒海周辺の水没」ということだとか。
オカルト系の話でも世界中に洪水伝説があるから実際の話だというのも聞いたことはあるけど、
よく考えてみても地球温暖化で両極の氷が全部溶けたとしても
地球上の陸地がすべて水没するとは考えられないことですし。
(だからって地球温暖化を無視していいことでもない)
ま、他にも荒唐無稽な話は多数あるけどね。



あと、今週号にはまたステッカーが付いてますけど、
これを使うには前のステッカーを剥がさないといけないとか。
別に剥がすだけなら何の問題ないですが
何度も張ったり剥がしたりするのは粘着力が弱まるから好きじゃないし
セロハンテープで補強するのも嫌だ。
ファイルあと何冊いるんだろうか……?

拍手[0回]

ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[02/15 隆]
[01/08 きみたけ]
[06/08 栗坊]
[08/23 隆]
[08/20 きみたけ]
お天気情報
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
BlogMusic
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント

Copyright © [ 研究レポート ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]