ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、明るい話題がほとんど無いのは相変わらずですけど、
ちょっといくつか語らせていただきますね。
中2いじめ自殺から一年
相変わらず、こういう話題も絶えることが無いのが非常に悲しいところ。
そのうえ、学校のいじめばかりクローズアップされて
会社などの職場でのいじめがほとんど報じられないという
事実もあるのも悲しいところ。
いつも僕がこういう話題を出すと怒りに任せたコメント書きますけど、
今回は落ち着いて書きますね。
というのも、そうやってサイトを回ってると中には
「いじめっ子に報復しよう」みたいなサイトもあったものですから。
別にそれが悪いとまでは言いません。
それ以上に犯罪を斡旋するようなサイトのほうが危険ですから。
ただそうやっててもいじめは無くならないと思うんです。
報復すればそれはそれでいじめている人間の仲間入りするだけですから。
実際僕はかつて僕をいじめていた人と小学6年の頃に
一緒に飼育委員の仕事をしたり、家に遊びに行くほど仲良くなったことがあります。
中学入学と同時に僕はちょっと離れた地域に引っ越しして、
中学3年の時にその人も同じ中学に転校してきましたが、
それでも双方の家に遊びに行くほど仲良くやってました。
それと違う人なのですが、高校生の時には
陸上競技で同じ種目であり、小学校時代にやはりいじめていた人と
一緒に大会で競い合ったり、市や町でのマラソン大会に一緒に参加したりしました。
最近は走る機会が大幅に減って会う機会も無いですけど
年賀状のやり取りは今もしてます。
だからいくらいじめたからってその報復するのは間違ってるんです。
「いじめ(罪)を憎んで人を憎まず」それに尽きるのではないでしょうか。
またまた食品偽造
ここ最近では「赤福」の事件で持ちきりでしょうが、またまた鶏の偽装まで。
それも「廃鶏」と呼ばれる卵を産まなくなった鶏の肉を使ってたという。
廃鶏なら高校時代の文化祭の出し物で解剖に使用したことはありますが、
(ただこれは薬品で絞めてあったため食べられませんが)
なんかこういう羊頭狗肉な偽装はもうやめて欲しいとは思うなぁと。
食べ物をもったいないと思う気持ちは汲むが
それだったら肥料に再利用したほうが
生物の物質循環が形成されると思うのだがね。
ちょっといくつか語らせていただきますね。
中2いじめ自殺から一年
相変わらず、こういう話題も絶えることが無いのが非常に悲しいところ。
そのうえ、学校のいじめばかりクローズアップされて
会社などの職場でのいじめがほとんど報じられないという
事実もあるのも悲しいところ。
いつも僕がこういう話題を出すと怒りに任せたコメント書きますけど、
今回は落ち着いて書きますね。
というのも、そうやってサイトを回ってると中には
「いじめっ子に報復しよう」みたいなサイトもあったものですから。
別にそれが悪いとまでは言いません。
それ以上に犯罪を斡旋するようなサイトのほうが危険ですから。
ただそうやっててもいじめは無くならないと思うんです。
報復すればそれはそれでいじめている人間の仲間入りするだけですから。
実際僕はかつて僕をいじめていた人と小学6年の頃に
一緒に飼育委員の仕事をしたり、家に遊びに行くほど仲良くなったことがあります。
中学入学と同時に僕はちょっと離れた地域に引っ越しして、
中学3年の時にその人も同じ中学に転校してきましたが、
それでも双方の家に遊びに行くほど仲良くやってました。
それと違う人なのですが、高校生の時には
陸上競技で同じ種目であり、小学校時代にやはりいじめていた人と
一緒に大会で競い合ったり、市や町でのマラソン大会に一緒に参加したりしました。
最近は走る機会が大幅に減って会う機会も無いですけど
年賀状のやり取りは今もしてます。
だからいくらいじめたからってその報復するのは間違ってるんです。
「いじめ(罪)を憎んで人を憎まず」それに尽きるのではないでしょうか。
またまた食品偽造
ここ最近では「赤福」の事件で持ちきりでしょうが、またまた鶏の偽装まで。
それも「廃鶏」と呼ばれる卵を産まなくなった鶏の肉を使ってたという。
廃鶏なら高校時代の文化祭の出し物で解剖に使用したことはありますが、
(ただこれは薬品で絞めてあったため食べられませんが)
なんかこういう羊頭狗肉な偽装はもうやめて欲しいとは思うなぁと。
食べ物をもったいないと思う気持ちは汲むが
それだったら肥料に再利用したほうが
生物の物質循環が形成されると思うのだがね。
PR
前々から言ってましたけど、公式ではまだですが「スマブラX」にウォーズ参戦できたようです。
アシストフィギュアで。
しかもマップ上でのドット絵の歩兵と軽戦車が動き回る仕様のようで。
エキサイトバイクと同等の扱いですか……。
まあ、ソニックが出た時点で難しいんでしょうけど。
ただ、スマブラXとアメリカでのFWDS2の発売予定日が近いので
(スマブラX:1月24日 FWDS2:1月22日)
まだどうなるか分かりませんが。
あと、一回見逃してた「ガンダム00」見ましたが、
なんかクロスオーバー作品好きの性なのか
スパロボなどに参戦したらどうなるか考えてしまいました。
「国や宗教などの武力保持を認めない」という点を重視したらなんか
いきなり現れては敵味方関係なく攻撃してマップを荒らしまくって、
原作の名シーンや戦闘をぶち壊しにした挙句に
自身の部隊が危うくなった(or時間が来た、クリア条件達成した)ら撤退していく
まさに思いっきりKY(空気読めない)な第三勢力として出てくるか、
理念が似てる「SEEDデスティニー」のアークエンジェルか
「フルメタル・パニック!」のミスリルなどと連合してるか、
どちらかの一部として入っているか……。
まあ、たった2回ではどうストーリーが進むかわかりませんけど。
アシストフィギュアで。
しかもマップ上でのドット絵の歩兵と軽戦車が動き回る仕様のようで。
エキサイトバイクと同等の扱いですか……。
まあ、ソニックが出た時点で難しいんでしょうけど。
ただ、スマブラXとアメリカでのFWDS2の発売予定日が近いので
(スマブラX:1月24日 FWDS2:1月22日)
まだどうなるか分かりませんが。
あと、一回見逃してた「ガンダム00」見ましたが、
なんかクロスオーバー作品好きの性なのか
スパロボなどに参戦したらどうなるか考えてしまいました。
「国や宗教などの武力保持を認めない」という点を重視したらなんか
いきなり現れては敵味方関係なく攻撃してマップを荒らしまくって、
原作の名シーンや戦闘をぶち壊しにした挙句に
自身の部隊が危うくなった(or時間が来た、クリア条件達成した)ら撤退していく
まさに思いっきりKY(空気読めない)な第三勢力として出てくるか、
理念が似てる「SEEDデスティニー」のアークエンジェルか
「フルメタル・パニック!」のミスリルなどと連合してるか、
どちらかの一部として入っているか……。
まあ、たった2回ではどうストーリーが進むかわかりませんけど。
昨日は十五夜だったんでしたね。
昨日の記事書いた後で気がついて夜空見上げてました。
今日もいい満月が出てますけど心なしか昨日の月のほうが明るかったような……
ま、気のせいでしょうが。
で、【クォーレの無料前世占い】なるものがあったのでやってみました。
その結果僕は「考究する者」で、さらに診断したら「夢見る天文学者」らしいです。
考究する者は「飽くなき知識欲と探求心で未知なるものを探し見つける者」、
夢見る天文学者は「観察すること、想像することしか出来ない一風変わった「考究する者」」
ということだと。
まあすべてを鵜呑みするつもりはありませんが、一風変わったというのには納得だったり。
さらに為すべきテーマが「コミュニケーション」とか。
何か異様にあってるような……
まあいいですが。
興味がおありでしたら試してみては?
最後に月がキーワードの話でまたまたACE3ですが、
今度はGX原作ストーリーのD・O・M・Eに向かうステージで初めてミッション失敗に。(しかも2回)
ただでさえ敵の攻撃が激しいのにナデシコCを護衛しつつ
シークレット条件のGビットを撃墜するなってどないせいっつーの!?
Gビットも敵としてロックオンされるし僚機が勝手に撃墜するしどうしろと?
それかGビットもターゲットも関係なくぶっ飛ばせと???
あ、あとバトンもらってますがまた後日ということで。
昨日の記事書いた後で気がついて夜空見上げてました。
今日もいい満月が出てますけど心なしか昨日の月のほうが明るかったような……
ま、気のせいでしょうが。
で、【クォーレの無料前世占い】なるものがあったのでやってみました。
その結果僕は「考究する者」で、さらに診断したら「夢見る天文学者」らしいです。
考究する者は「飽くなき知識欲と探求心で未知なるものを探し見つける者」、
夢見る天文学者は「観察すること、想像することしか出来ない一風変わった「考究する者」」
ということだと。
まあすべてを鵜呑みするつもりはありませんが、一風変わったというのには納得だったり。
さらに為すべきテーマが「コミュニケーション」とか。
何か異様にあってるような……
まあいいですが。
興味がおありでしたら試してみては?
最後に月がキーワードの話でまたまたACE3ですが、
今度はGX原作ストーリーのD・O・M・Eに向かうステージで初めてミッション失敗に。(しかも2回)
ただでさえ敵の攻撃が激しいのにナデシコCを護衛しつつ
シークレット条件のGビットを撃墜するなってどないせいっつーの!?
Gビットも敵としてロックオンされるし僚機が勝手に撃墜するしどうしろと?
それかGビットもターゲットも関係なくぶっ飛ばせと???
あ、あとバトンもらってますがまた後日ということで。
どういうわけか今日は古代文明を取り扱った特番が二本ありました。
片方はエジプト、もう片方はインカがテーマ。
どちらも興味があるので、エジプトのほうをDVDに録画し、
インカがテーマの特番を観てました。
その中で、黄金のゆりかごと呼ばれてた第二の空中都市に、
インカに黄金文化を授けた文化の存在などがありましたが、
最後あたりで寝てしまったためにほんの一部しか覚えてません(苦笑)。
惜しいことをしてしまいました……。
にしても黄金に彩られた「太陽神殿」の再現CGは壮観だったと。
あ~最後まで観れなかったのが残念。
録画したエジプトのほうはまた後日ということで。
最後に関係ないですけど、一月前に上野で買った「インカコーラ」飲みながら観てましたが、
もしかして、これが原因で眠く????
片方はエジプト、もう片方はインカがテーマ。
どちらも興味があるので、エジプトのほうをDVDに録画し、
インカがテーマの特番を観てました。
その中で、黄金のゆりかごと呼ばれてた第二の空中都市に、
インカに黄金文化を授けた文化の存在などがありましたが、
最後あたりで寝てしまったためにほんの一部しか覚えてません(苦笑)。
惜しいことをしてしまいました……。
にしても黄金に彩られた「太陽神殿」の再現CGは壮観だったと。
あ~最後まで観れなかったのが残念。
録画したエジプトのほうはまた後日ということで。
最後に関係ないですけど、一月前に上野で買った「インカコーラ」飲みながら観てましたが、
もしかして、これが原因で眠く????
