忍者ブログ
ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、「ゲツヨル!」という番組でスタジオジブリの特集やってました。

僕は基本的に芸術作品とかに興味は示さない性質なのですが、
スタジオジブリのアニメーションはもう芸術品だと思いますね。
どれも何度観ても飽きがこないとも思いますし。

それにしてもあの「もののけ姫」から10年経ってたんですね。
まだ最近のことのような気がします。
(10年前は中学生でしたが)

それと「となりのトトロ」と「火垂るの墓」が同時上映だったなんて今まで知らなかったです。
両方とも観てストーリーも完全に把握してますが
内容は全く相反する作品なのに同時上映だったということが驚きでした。

そういえばスタジオジブリもディズニーも他のアニメや
映画吹き替えで活躍している声優さん起用してないですよね。
(知ってる範囲でも「山ちゃん」(分かる人は同世代かな?)こと「山寺 宏一」さんぐらい)
やっぱりそれも人気の理由なんでしょうかね?

拍手[0回]

PR
「鉄腕DASH」のDASH村での鳥小屋のヒナがアオダイショウに襲われるシーンで、
直接的なシーンは無かったものの思わず目をそらしてしまいました。
生物学的に仕方の無いことではあるとは分かってはいるものの、
ああいうシーンは本当に見てて辛い。
ヒナが全部食べられなかっただけ良かったと思うべきなんですが、
そう思いたくないと言うか何というか……。

とあるBBSで「ヤラセの日テレ」と言うのを聞いたことありますが、
(特に「時刻表デカ」という企画、ものすごくヤラセっぽかった)
たとえヤラセでもDASH村とソーラーカーは面白いんですよね。
(というより、自然関係はヤラセは出来ない)


そういえば昨日、あの「セカンドライフ」のこともTVでやってました。
あれの大きな特徴の一つにその中で稼いだお金が現実のお金に換金できるという
これまでのオンラインゲームに無いあれです。
TVでは現実でもバンド活動している人たちがセカンドライフ内でもやっていて
なんか面白そうと思ってしまいましたが、僕はあれには消極的に見てます。

とはいえ、あれが発達すればHPやブログも時代遅れの代物になってしまうのかなぁ?

拍手[0回]

以前から「給食費未払い問題」がTVで出てますけど、
今度は「保育費未払い問題」が出てます。
しかも主要都市分だけで給食費を超えている。

支払い能力がないなら分かるけど
明らかにあるのに居留守を使ったり脅したりして払わないってどういうこと!?

こっちだってちゃんと年金払ってるというのに社会的にも経済的にも上回ってる人たちが
こんなんでどうするんだか。
(これ以上はっきり言うとまずいので以下省略)


あと、この続きは前回の記事を読んでから見てください。
(両方知っていないと分からないネタですが)

拍手[0回]

今日の7時からは「ジャポニカロゴス」、9時から「トリビアの泉」と
まさにタモリさんのためのスペシャル番組と言っていいものでしょうかね。

両方ともちょっとためになったり笑えたりと有意義に見れましたよ。
(特にジャポニカロゴスでタモさんがロシア語をしゃべるまねしてエンジェルの怒りを買い、
 なぜか強制的に退場させられるシーンは本当にツボでした)

前半は意外な読み方に驚いていたり、納得させられたりと
いい教養にはなりましたけど、
後半のトリビアの種、本当に何やってんの?
友人の結婚式に出てる朝青龍関にわざわざこんな実験につき合わせて
「ありがとうございました」じゃなくて「申し訳ありませんでした」じゃないの?

あと、最後の万人がかわいいというキャラクター、
あれがちゃんと日の目を見る時が来るんでしょうか?
キャラとして確立しなければ人気が出ずに忘れ去られるのがオチじゃないの?



そういえば明日は「母の日」か。

拍手[0回]

連休明けで久しぶりの仕事にちょっと疲れてます。
連休中は普通にAM2:00ぐらいまでパソコンに向かってることが多かったため
(それもサイト更新関係でなく)
本当に不健康極まりない生活だったので何とか軌道修正せねば。


ところで、「プロポーズ大作戦」というドラマの話。
これは幼馴染の結婚式当日に主人公の前に妖精(と名乗る謎の男)が現れて
写真が撮影される直前に戻って未来を変えてしまおうという
タイムトラベルネタのドラマなんですが、
なんだかなあ……。

バック・トゥ・ザ・フューチャーや戦国自衛隊のように
タイムトラベルを題材にした作品は好きなんですけど、
(それゆえにそれっぽい小説を書いてる)
なんか飽きてきたと言うか何と言うか……。
一話簡潔方式なのに一話見逃すだけで見る気無くすってどういうことなんだか。

所詮はその程度のドラマって事なんでしょうかね?


あと、現在FE小説の検索サイトに登録しようか考え中。
TREASURE BOXさんの創作小説新着情報にも書き込むべきか考えていますけど、
あちらではFEシリーズ以外の作品は名前すら書き込んではいけない決まりのようで。
(実際、新規登録時に「ファミコンウォーズ」だけ消されてました)

はてさてどうしたものか。

拍手[0回]

ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/15 隆]
[01/08 きみたけ]
[06/08 栗坊]
[08/23 隆]
[08/20 きみたけ]
お天気情報
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
BlogMusic
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント

Copyright © [ 研究レポート ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]