忍者ブログ
ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月になりいよいよ熱くなってきたなぁ……と思っております。

で、今日の昼過ぎにドラマ「探偵学園Q」やってたので見てました。
にしてもこれ再放送なの? 前はいつやってたの???
原作もアニメもあまり見てないですけど約一名明るすぎるような……。
ま、「金田一少年の事件簿」と同じ作者の作品と言うことで
今度放送される連続ドラマの方も期待させていただきましょう。


ついでに「どう森」の預金の利子が99999でカンストしてました。
まさかこういうのがあったなんて……
もう利子は期待できそうに無いですな。

拍手[0回]

PR
前にやってた「ドリフスペシャル」も面白かったですけど、
「ジャポニカロゴス」の言いまつがいとか歌いまつがい面白い~!!


で、ふと思い出したことが。
歌いまつがいというより聞きまつがいなんですけど、
「ガンダムSEED」の主題歌「Realize」で、
届くと信じて~」を「孤独と信じて~」と聞きまつがってました(苦笑)。
(さすがにおかしいと思い、後で歌詞を確認しました)

まあ滅多にカラオケ行かないので実害はなかったのですけどね。
……と言ってもあまり歌わない性質なんですけどね。

拍手[0回]

今日のスペシャル番組「世界びっくり人間!」で、
「身長70cmの18歳少年」とか「236cmのアフリカの巨人」とかありましたが、
確かに驚きましたが、いずれもなんか心配になるようなものばかりでした。

特に「体重210kgの巨漢」には健康上の問題は無いのかとか、
その身長で健康上の問題がないのかと思いましたね。


それから、その後の「ジャポニカロゴス」、
今日は熟語対決でした。

いやはや知らないものもあったりして面白いですね~。
(「健康」と同義の「康健」の存在は目から鱗でした)

拍手[0回]

いつもなら「アンビリーバボー」観てるんですが、今日は「ガリレオの遺伝子」と言うのを観てました。

内容は「北極に日本列島がすっぽり入るぐらいの地底世界への入り口がある」とか、
「地球人と異星人の交換留学が行われていた」とか、
「一億人がいっせいにジャンプすれば地球の軌道がずれる」とかの
かなり荒唐無稽なものばかり。

地底世界の入り口の話だと「そんなにでかい穴なら「グーグルアース」で見つかるんじゃない?」とか、
一億人一斉ジャンプの結果に「その程度で動いたら地球が外宇宙に行っちゃうって」とツッコミを入れたり。

学術的にも常識的にもおかしな話ばかりではありますが、
こういう話全く嫌いじゃないですね。
(UFOやオーパーツを趣味の範囲で調べてるぐらいだし)



他の人がやらないようなことをする、
それを趣味でやってようと、生業にしていようと
その道を貫けば結果が出てくるというのになってもらいたいです。

拍手[0回]

今日見てきました。
ネタばれなしでの感想は、やっとすべてが一つにつながったと思います。
具体的な感想は後で追記で書きますが、
観る時は事前に前二作を見ておくことをお勧めします。


それにしても、今日は雨が降ってたせいか寒く感じました。
涼しい格好でいたのと映画館の冷房が利いてたのもあるのでしょうけど。
まだ長袖は手放せそうにないですね。


それから明日、何の問題も無ければ小説UPさせますね。

拍手[0回]

ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/15 隆]
[01/08 きみたけ]
[06/08 栗坊]
[08/23 隆]
[08/20 きみたけ]
お天気情報
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
BlogMusic
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント

Copyright © [ 研究レポート ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]