ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもなら「アンビリーバボー」観てるんですが、今日は「ガリレオの遺伝子」と言うのを観てました。
内容は「北極に日本列島がすっぽり入るぐらいの地底世界への入り口がある」とか、
「地球人と異星人の交換留学が行われていた」とか、
「一億人がいっせいにジャンプすれば地球の軌道がずれる」とかの
かなり荒唐無稽なものばかり。
地底世界の入り口の話だと「そんなにでかい穴なら「グーグルアース」で見つかるんじゃない?」とか、
一億人一斉ジャンプの結果に「その程度で動いたら地球が外宇宙に行っちゃうって」とツッコミを入れたり。
学術的にも常識的にもおかしな話ばかりではありますが、
こういう話全く嫌いじゃないですね。
(UFOやオーパーツを趣味の範囲で調べてるぐらいだし)
他の人がやらないようなことをする、
それを趣味でやってようと、生業にしていようと
その道を貫けば結果が出てくるというのになってもらいたいです。
内容は「北極に日本列島がすっぽり入るぐらいの地底世界への入り口がある」とか、
「地球人と異星人の交換留学が行われていた」とか、
「一億人がいっせいにジャンプすれば地球の軌道がずれる」とかの
かなり荒唐無稽なものばかり。
地底世界の入り口の話だと「そんなにでかい穴なら「グーグルアース」で見つかるんじゃない?」とか、
一億人一斉ジャンプの結果に「その程度で動いたら地球が外宇宙に行っちゃうって」とツッコミを入れたり。
学術的にも常識的にもおかしな話ばかりではありますが、
こういう話全く嫌いじゃないですね。
(UFOやオーパーツを趣味の範囲で調べてるぐらいだし)
他の人がやらないようなことをする、
それを趣味でやってようと、生業にしていようと
その道を貫けば結果が出てくるというのになってもらいたいです。
今日見てきました。
ネタばれなしでの感想は、やっとすべてが一つにつながったと思います。
具体的な感想は後で追記で書きますが、
観る時は事前に前二作を見ておくことをお勧めします。
それにしても、今日は雨が降ってたせいか寒く感じました。
涼しい格好でいたのと映画館の冷房が利いてたのもあるのでしょうけど。
まだ長袖は手放せそうにないですね。
それから明日、何の問題も無ければ小説UPさせますね。
ネタばれなしでの感想は、やっとすべてが一つにつながったと思います。
具体的な感想は後で追記で書きますが、
観る時は事前に前二作を見ておくことをお勧めします。
それにしても、今日は雨が降ってたせいか寒く感じました。
涼しい格好でいたのと映画館の冷房が利いてたのもあるのでしょうけど。
まだ長袖は手放せそうにないですね。
それから明日、何の問題も無ければ小説UPさせますね。