ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の7時からは「ジャポニカロゴス」、9時から「トリビアの泉」と
まさにタモリさんのためのスペシャル番組と言っていいものでしょうかね。
両方ともちょっとためになったり笑えたりと有意義に見れましたよ。
(特にジャポニカロゴスでタモさんがロシア語をしゃべるまねしてエンジェルの怒りを買い、
なぜか強制的に退場させられるシーンは本当にツボでした)
前半は意外な読み方に驚いていたり、納得させられたりと
いい教養にはなりましたけど、
後半のトリビアの種、本当に何やってんの?
友人の結婚式に出てる朝青龍関にわざわざこんな実験につき合わせて
「ありがとうございました」じゃなくて「申し訳ありませんでした」じゃないの?
あと、最後の万人がかわいいというキャラクター、
あれがちゃんと日の目を見る時が来るんでしょうか?
キャラとして確立しなければ人気が出ずに忘れ去られるのがオチじゃないの?
そういえば明日は「母の日」か。
まさにタモリさんのためのスペシャル番組と言っていいものでしょうかね。
両方ともちょっとためになったり笑えたりと有意義に見れましたよ。
(特にジャポニカロゴスでタモさんがロシア語をしゃべるまねしてエンジェルの怒りを買い、
なぜか強制的に退場させられるシーンは本当にツボでした)
前半は意外な読み方に驚いていたり、納得させられたりと
いい教養にはなりましたけど、
後半のトリビアの種、本当に何やってんの?
友人の結婚式に出てる朝青龍関にわざわざこんな実験につき合わせて
「ありがとうございました」じゃなくて「申し訳ありませんでした」じゃないの?
あと、最後の万人がかわいいというキャラクター、
あれがちゃんと日の目を見る時が来るんでしょうか?
キャラとして確立しなければ人気が出ずに忘れ去られるのがオチじゃないの?
そういえば明日は「母の日」か。
PR
この記事にコメントする