ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近大雨ばかり降っておりますねぇ。
昨日も花火大会が始まる直前にゲリラ豪雨とも言うべき強い雨が降ったものの、
無事に開催されてよかったと。
本当に中止にならなくてよかったな。

真ん中に花火が写ってる一方で
それと同じ写真に傘も写ってるのはある意味でレアなのでは?
ただこれだけならまだよかったものの、
目の前でバイクによるひき逃げの瞬間まで見せられる羽目になるとはなぁ。
被害者の命に別状はなさそうだったけど、アレを見てしまったら楽しめないって。
全く、こういう日にそんな事起こすなってぇの!
また始まった「水戸黄門」、元忍者の俳人という設定で松尾芭蕉だけでなく、
昔懐かしの(こっちは比較的最近に再放送でよく観てたが)うっかり八べえまで出てくるとは。
40周年というのもあるんだろうが何気に豪華にしてオールスターですねぇ。
それにあの松尾芭蕉もどう話に絡んでくるかなぁ。
「奥の細道」関係のネタもあるのかねぇ。
さてさて、一緒に行動することも現地で出会うことも無いだろうが
弟が夏コミに行くということなのでこっちも………いや、別にいいかな?
昨日も花火大会が始まる直前にゲリラ豪雨とも言うべき強い雨が降ったものの、
無事に開催されてよかったと。
本当に中止にならなくてよかったな。
真ん中に花火が写ってる一方で
それと同じ写真に傘も写ってるのはある意味でレアなのでは?
ただこれだけならまだよかったものの、
目の前でバイクによるひき逃げの瞬間まで見せられる羽目になるとはなぁ。
被害者の命に別状はなさそうだったけど、アレを見てしまったら楽しめないって。
全く、こういう日にそんな事起こすなってぇの!
また始まった「水戸黄門」、元忍者の俳人という設定で松尾芭蕉だけでなく、
昔懐かしの(こっちは比較的最近に再放送でよく観てたが)うっかり八べえまで出てくるとは。
40周年というのもあるんだろうが何気に豪華にしてオールスターですねぇ。
それにあの松尾芭蕉もどう話に絡んでくるかなぁ。
「奥の細道」関係のネタもあるのかねぇ。
さてさて、一緒に行動することも現地で出会うことも無いだろうが
弟が夏コミに行くということなのでこっちも………いや、別にいいかな?
PR
この記事にコメントする