ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全然天気が安定せず、ただ暑いだけの日が続いてるなぁ。
これでは洗濯物とか布団を安心して外に干せないってば。
とりあえずDQ9も大きく進めて、主人公も剣と盾をマスターさせて
剣を主力武器、補助武器にブーメランにした盾装備可能なレンジャーに仕立て上げました。
やっぱりザコ相手の戦闘では全体攻撃が役に立ちますからねぇ。
でも、剣よりも盾を優先的にスキルを伸ばすべきだったかとも。
そっちの方が装備枠が増えますからねぇ。
最後に今日「エヴァ;破」を見てきましたが、その前にこれ。
![パンフレットの写真](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ff3809992b293f388182d6cd1aa67ac8/1248524835?w=150&h=122)
観終わった後でパンフレット買ったんですけど、
パンフレットを先に見てしまうとネタばれになるからというのは分かるけど、
こんな黒いシール貼ってまで防止してるパンフレットは他に知りませんよ。
まあこれは直接観たほうが断然いいんですけどね。
これでは洗濯物とか布団を安心して外に干せないってば。
とりあえずDQ9も大きく進めて、主人公も剣と盾をマスターさせて
剣を主力武器、補助武器にブーメランにした盾装備可能なレンジャーに仕立て上げました。
やっぱりザコ相手の戦闘では全体攻撃が役に立ちますからねぇ。
でも、剣よりも盾を優先的にスキルを伸ばすべきだったかとも。
そっちの方が装備枠が増えますからねぇ。
最後に今日「エヴァ;破」を見てきましたが、その前にこれ。
観終わった後でパンフレット買ったんですけど、
パンフレットを先に見てしまうとネタばれになるからというのは分かるけど、
こんな黒いシール貼ってまで防止してるパンフレットは他に知りませんよ。
まあこれは直接観たほうが断然いいんですけどね。
【ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破】
前半だけで言えば……
- 何気に「ETC」があった。
- アスカに「どんな天才でも一人で世界を変えることは出来ない(by、L(デスノート))」という言葉を送りたい。
- やっぱりレイがなg……(以下省略)。
というところ。
後半は、といえば………これは書かないでおきます。
書けないのではなく、書かないほうが断然いいと思うから。
あえて書くとしたら、
- 最後まで観終わった後、色々と混乱した。
- 過去のシリーズ(TV・漫画版)は忘れた方がいいかもしんない。
- これを半分以上の設定やストーリーをスパロボで再現するのは不可能に限りなく近いと思う。(せいぜい声優ネタやTV版での出来事を組み込んで茶を濁す程度になる?)
これだけですね。
となると、「劇場版マクロスF」も同じように……?
PR
この記事にコメントする