忍者ブログ
ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成二十年記念に20年間の出来事とかフジテレビのドラマとかを紹介してたけど、
平成8年(12年前)あたりのドラマしか知ってるの無かったですね。
平成10年以降でやっと懐かしいドラマが出てきて良かったとも、見直せたとも思えますが、
去年のドラマ、「ガリレオ」だけかよ!!
とはいえ、思い出せるのこれしかないんですね、
ほとんど「水戸黄門」見てたし。
そういや今日から新シリーズもスタートしてるし。

今のところ気になるのは「ハチミツとクローバー」「エジソンの母」あたり、
これがあたりであってほしいですね。

拍手[0回]

PR
運動1時間前でも「メガタ○ゴ」食べるもんじゃないなぁ……。
苦しいったらありゃしないって。


まあそれはいいとして、そろそろ平常通りになってくるんでしょうかね。
正月特番も落ち着いてきたみたいですし。

「あんみつ姫」は後半しか観てませんけどツッコミどころが多いし、
「天と地と」はそれなりに良かったかなとは思いますけど、
戦闘シーンがずっと前の特別TVドラマ「戦国自衛隊 関が原の戦い」と
あまり変わらなかったような気が……



まあいいけどさ。

拍手[0回]

ドラマスペシャルの「のだめカンタービレ」観てましたけど、
同じ時間に天下統一三武将や
恐竜から古代史の特集番組があったなんて!!!
全然気がつかなかったぁぁぁっぁぁ!!!!!!
そっちをビデオやDVDに録画すればよかったぁぁっぁあぁぁぁ!!!







と、まあそれぐらいにして、
相変わらずよく笑えるドラマでしたよ。
でもラストはなんかコミカルにあるまじき事件のにおいが……。
まあそれは明日のお楽しみで。



それにしても、ピークを過ぎるとわりと暇になるものですねぇ……。

拍手[0回]

結局こういう形でしか更新できませんでした……。
ちょっと他所の影響も受けてますが……。
小説のほうも無理がありました。
大掃除に頭痛でどうしようもなかったので。



今、紅白とK-1を互い違いに見てますが、K-1でのカードの一つ、
どう考えても視聴率狙いとしかいえない対戦カード「ボブ・サップvsボビー・オロゴン」
格闘技にも興味ない僕も気になるんですね。
ただ、どちらもバラエティなどでちやほやされてるので試合自体は派手さがないでしょうけど。

でもこの対戦、ゲームキャラで例えたらなにになんでしょうかね?
ぱっと思いつくのが「マリオvsピカチュウ」だけど、これはスマブラでよく見てるし、
「マリオvsソニック」なら来年に実現するし……

ん~なんだろう……????




まあそれはそれとして、よいお年を~~~~。

拍手[0回]

デスクトップトイの「O-157」と「クリゾゲヌム」が一緒に消滅し
残るは「S.ラクチス」のみに。
こちらは白いのでO-157ほど鬱陶しくないですけど
なんか寂しいものです。
コンプリートまであと2種類、明日出るかなぁ?
あと、シャーレに入る菌のうち「B.ナットウ」だけまだ1つだけだし。



再放送の「ライアーゲーム」、改めて観ると意外と面白かったりもするし
今度DVDでもレンタルしてみようかと考えたりもしてます。
まさか、第2部なんて出たりしないよねぇ?


9時からの映画も「ローレライ」と「ルパン3世」のどちらにしようか迷ってましたが
見たことある気がしますが結局ルパン3世に。
観たことあるかどうか調べたらキャストに惹かれたもので。
(アムロとかリョーコとか)
ローレライは以前録画してあった気がするはずなので探してみます。

拍手[0回]

ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/15 隆]
[01/08 きみたけ]
[06/08 栗坊]
[08/23 隆]
[08/20 きみたけ]
お天気情報
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
BlogMusic
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント

Copyright © [ 研究レポート ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]