ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ほどまで観てました。
なんというか切ない、いや悲しい……。
順序が逆になりますけど「硫黄島からの手紙」と
変わらないじゃないかって思えてなりません。
片道燃料で航空支援無しで無謀な作戦に乗り出し、
乗員が死ぬことでしか日本が正しい道に進むことが出来ないなんて……。
歴史の流れがそんな物だって言うのは本当に分かってはいましたけど、
本当に、本当に悲しい……
この映画、某国の独裁者に無理やりにでも見せてやりたい。
それでなんも変わらないならあいつは人間じゃあない。
で、ここで気分を変えて気になったところを。
周りにある機関銃で戦闘機を撃墜するのは予想してましたけど、
まさかあの巨大な大砲でも墜とせるとは。
てっきりあれは対地、対艦戦用で対空攻撃力は無いと思ってましたが。
それに航空機から放たれた魚雷が舵をきって回避したところでは、
今じゃあ無理なんだろうなぁ、とも。
(今の魚雷には赤外線か何かで自動でエンジンに向かっていくように出来てるんだろうから)
最後に、当時世界最強の戦艦の生き様、見させてもらいました!
なんというか切ない、いや悲しい……。
順序が逆になりますけど「硫黄島からの手紙」と
変わらないじゃないかって思えてなりません。
片道燃料で航空支援無しで無謀な作戦に乗り出し、
乗員が死ぬことでしか日本が正しい道に進むことが出来ないなんて……。
歴史の流れがそんな物だって言うのは本当に分かってはいましたけど、
本当に、本当に悲しい……
この映画、某国の独裁者に無理やりにでも見せてやりたい。
それでなんも変わらないならあいつは人間じゃあない。
で、ここで気分を変えて気になったところを。
周りにある機関銃で戦闘機を撃墜するのは予想してましたけど、
まさかあの巨大な大砲でも墜とせるとは。
てっきりあれは対地、対艦戦用で対空攻撃力は無いと思ってましたが。
それに航空機から放たれた魚雷が舵をきって回避したところでは、
今じゃあ無理なんだろうなぁ、とも。
(今の魚雷には赤外線か何かで自動でエンジンに向かっていくように出来てるんだろうから)
最後に、当時世界最強の戦艦の生き様、見させてもらいました!
PR
この記事にコメントする