ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょくちょくブログで書いてた「Another Century's Episode3 The Final」かーっちゃいましたー。
現状ではこれが一番ベストだと思ったもので。
で、やってみて思ったのが操作性難しいってこれ。
十字キーじゃなくて左スティックで操作するって意外と難しいし、
攻撃するにも撃ちながら移動したり、
一度に複数の敵を攻撃する「マルチロック」をどうすればいいのかわからなかったりと、
本当に非常に慣れが必要でしたよ、これ。
射撃中心かと思えばすぐに弾切れになって接近戦になることも多かったり。
なんだか格闘中心のGガンダムが強そうに思えてきた。
さらに直接関係ないのかもしれないけど、ストーリーも2と繋がってるっぽいし、
なーんか2との連携で特典があるっぽいような気がする。
それにスパロボでもよく主力にしてたリ・ガズィやGXが意外と使い勝手が悪かったり。
BWSが地面に付いた瞬間に勝手に外れたり、
GX自体がマルチロックウェポンがなかったり
象徴的な武器のサテライトキャノンも使いにくかったりするし。
オリジナルを除けば比較的使いやすいのはドラグナー1だったかな。
まあ何にせよ、まずは操作に慣れることから始めないとな。
あー早くネタっぽい組み合わせが出来るぐらいユニットを集めたいなぁ。
(特にウイングゼロとかフリーダムとか)
現状ではこれが一番ベストだと思ったもので。
で、やってみて思ったのが操作性難しいってこれ。
十字キーじゃなくて左スティックで操作するって意外と難しいし、
攻撃するにも撃ちながら移動したり、
一度に複数の敵を攻撃する「マルチロック」をどうすればいいのかわからなかったりと、
本当に非常に慣れが必要でしたよ、これ。
射撃中心かと思えばすぐに弾切れになって接近戦になることも多かったり。
なんだか格闘中心のGガンダムが強そうに思えてきた。
さらに直接関係ないのかもしれないけど、ストーリーも2と繋がってるっぽいし、
なーんか2との連携で特典があるっぽいような気がする。
それにスパロボでもよく主力にしてたリ・ガズィやGXが意外と使い勝手が悪かったり。
BWSが地面に付いた瞬間に勝手に外れたり、
GX自体がマルチロックウェポンがなかったり
象徴的な武器のサテライトキャノンも使いにくかったりするし。
オリジナルを除けば比較的使いやすいのはドラグナー1だったかな。
まあ何にせよ、まずは操作に慣れることから始めないとな。
あー早くネタっぽい組み合わせが出来るぐらいユニットを集めたいなぁ。
(特にウイングゼロとかフリーダムとか)
PR
なんか書いてもいいようなネタが無かったので更新してませんでしたけど。
ページもちょっとだけ改装してましたのでが、
本当に微妙すぎるから分からないかも。
それで結構前のネタですけど、スマブラXのステージに使われる曲の
自由度が高くなっているようですね。
DXでは隠しも含めても1ステージに最大2曲だったのが、
少なくとも4曲選べるみたいです。
音楽スタッフが豪華でさらに好きなのを選べるってかなりいいかも。
スパロボでも最近になってユニット毎に好きな戦闘曲が選べるようになってるし、
固定されていないというのもいいものです。
「ACE3」もそんな風になってるのかなぁ?
あー本当にどうしようかな?
最後に拍手返信です。
と言うより、こういうのも初めてですが。
ページもちょっとだけ改装してましたのでが、
本当に微妙すぎるから分からないかも。
それで結構前のネタですけど、スマブラXのステージに使われる曲の
自由度が高くなっているようですね。
DXでは隠しも含めても1ステージに最大2曲だったのが、
少なくとも4曲選べるみたいです。
音楽スタッフが豪華でさらに好きなのを選べるってかなりいいかも。
スパロボでも最近になってユニット毎に好きな戦闘曲が選べるようになってるし、
固定されていないというのもいいものです。
「ACE3」もそんな風になってるのかなぁ?
あー本当にどうしようかな?
最後に拍手返信です。
と言うより、こういうのも初めてですが。
蒼炎ようやくクリアできましたぁぁっ!!!!
しかも最後の一撃は華麗にアイクの天空による一撃でした!
本当にここまでながかったぁ。
データ上だけでは約40時間ですけど実時間で言えば1年以上かかってますし
なんも注意しなければ続編の暁のネタばれも見えてきてしまうような状態になってるし。
直接関係ないけどGBAケーブルの接続も悪くなって
クリア特典がもらえずに四苦八苦してましたし。
(何とか接続できてもらえましたが)
次は「突撃!ファミコンウォーズ」かな?
それとも「ファイアーエムブレム暁の女神」?
もしくはやっぱり「大乱闘スマッシュブラザーズX」?
はたまた「Another Century's Episode3」?
とか何とか言ってもWiiどころか新作買う予算もないのが現状ですが(苦笑)。
(同じ感じで興味あっても「無双OROCHI」、中古でも買えない)
んー、もしくはノーマルに落としてストーリー把握するために2周目やってみるか?
多少は楽に進むだろうし。
さてさて、どうしようかなぁ?
しかも最後の一撃は華麗にアイクの天空による一撃でした!
本当にここまでながかったぁ。
データ上だけでは約40時間ですけど実時間で言えば1年以上かかってますし
なんも注意しなければ続編の暁のネタばれも見えてきてしまうような状態になってるし。
直接関係ないけどGBAケーブルの接続も悪くなって
クリア特典がもらえずに四苦八苦してましたし。
(何とか接続できてもらえましたが)
次は「突撃!ファミコンウォーズ」かな?
それとも「ファイアーエムブレム暁の女神」?
もしくはやっぱり「大乱闘スマッシュブラザーズX」?
はたまた「Another Century's Episode3」?
とか何とか言ってもWiiどころか新作買う予算もないのが現状ですが(苦笑)。
(同じ感じで興味あっても「無双OROCHI」、中古でも買えない)
んー、もしくはノーマルに落としてストーリー把握するために2周目やってみるか?
多少は楽に進むだろうし。
さてさて、どうしようかなぁ?
なぜかここへの検索ワードで多いのが「殺人カエル」なんですけど、
なんでこんなのが多いの?
こういうUMAはいないはずだし、ただの最悪のガセネタなのに
なんで未だにこれで来る人が多いんだろう???
それはいいとして、現在蒼炎では終章に突入しましたが、
ここに来てやや問題が起きてしまいました。
それはアシュナードの攻撃に耐えられそうな要員が少ないということ。
アイクとナーシルは問題ないですけど
それまで主力にしてたキャラのステータスに不安があったりする。
魔道系はどうしようもないにしても……
ガトリー、ボーレ→速さ不足
ツイハーク、フォルカ→打たれ強さ(HP&守備)不足
それ以外でもステータスが低いのが多くて不安だらけです。
とりあえず、ギリギリでケビンとステラが何とかしてくれそうですけど
ここから先どうなることやら……。
なんでこんなのが多いの?
こういうUMAはいないはずだし、ただの最悪のガセネタなのに
なんで未だにこれで来る人が多いんだろう???
それはいいとして、現在蒼炎では終章に突入しましたが、
ここに来てやや問題が起きてしまいました。
それはアシュナードの攻撃に耐えられそうな要員が少ないということ。
アイクとナーシルは問題ないですけど
それまで主力にしてたキャラのステータスに不安があったりする。
魔道系はどうしようもないにしても……
ガトリー、ボーレ→速さ不足
ツイハーク、フォルカ→打たれ強さ(HP&守備)不足
それ以外でもステータスが低いのが多くて不安だらけです。
とりあえず、ギリギリでケビンとステラが何とかしてくれそうですけど
ここから先どうなることやら……。