忍者ブログ
ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もはやパクリとも言われかねない企画ですが
この機会にやるしかないと思いました。
話題の「DS版FE」や「FWDS2」でもコミュニケーションが取れるとは限らないので。
笑うなら……(以下省略)


まあそういうことで地方などでオフ会に参加できない人たちのために
こんな企画をご用意させていただきました。
参加したい方は特設ページを熟読の上、
メールフォームより必要事項を記入してください。
なお、ウォーズを知らない方やFEも知らない方でも歓迎いたします。


あと、「どう森」やWi-Fi通信の環境が無い方は……
申し訳ありません、そこまでカバー仕切れません。
特に問題ないですよね、あじさん?


拍手[0回]

PR
いつものようにまたまたスマブラXで、「MOTHER3」の主人公リュカが
ネスとは似て非なるキャラと言うことは
まだネスは参戦する可能性が残されていると見ていいのかな?
(マリオ&ルイージみたいな感じで)

やはりと言うかなんというかアシストフィギュアにスネーク主役の「メタルギアソリッド」から
「サイボーグ忍者」も登場、しかも登場時に少ししゃべるとか。
ん、ちょっと待てよ、こいつの声優って故「塩沢 兼人」さんじゃないか。
Wikiで確認はしたからいいけどどうするんだろ?
やはりスパロボみたいに生前に録音した音声を使うのかな?
それとも代役を立てるか……。


代役を立てるとしたら予想できるのは……

・福山 潤さん
スマブラDXでロイ役を担当したし、
メタルギアソリッドでも「グレイ・フォックス」の後任をしている。
スマブラ、MGS両方に関わっているのでおそらく大本命。

・田中 秀幸さん
メタルギアソリッドでも「オタコン」役を担当し、
スマブラXでもオタコンが登場している。
別の作品で塩沢さんの後任をしている。


……僕が考えられるのはこの二人ですね。
素人目なんで当たるとは思っていませんが。






それからGameboyWarsSeriesのあじさんが
渋谷で第5回ウォーズオフ会開催するそうです。
僕も参加したいのは山々ですけど……
予算が合わないので参加不可能です……。

その代わりにどう森のWi-Fiで代理交流会をやるのは
どうなんでしょうかね?
ってか、前回も同じようなこといってやらなかったけど……。
どちらにしても何らかの準備を整えなければなりませんけど。

拍手[0回]

結局、「FFTA2」と「DS文学全集」を中日優勝セールの割引狙いで買ったものの、
あとでレシート見てみたらさすがに新作は割引対象外だったようで……
あはは……、そんなに甘くはないか……。


まず、FFTA2ですけどまだまだ序盤なんですが、
今のところ基本的な戦闘システムは一緒で、
LVアップとロウは大きく変わってましたね。
特にロウはちゃんと守っていれば装備やアイテムが手に入るし
LVはエンゲージ終了後に上がるようになってました。
ただ、今回のロウは何なのかは始まってみないと分からなかったりするし。
こんなんで「○○愛護」なんてロウがあったらとんでもないことになるよなぁ。
(ただシドは「守るだけならなんともない」とか言ってたが)

特に掲載されていませんでしたが、やはり前作ソフトとのダブルスロットルで
特典はありましたけど、なんだか今すぐに使っても効果が上がらなさそうだし
使いどころもよくわからないクランスキルが手に入りました。
ま、そういうものでの特典はこの程度のものばかりなんでいいですが。




DS文学全集も読みながら聞く音楽も選べるようになっていました。
取扱説明書も文学集にちなんで縦書きで書かれていたりしてたし。
まずは「銀河鉄道の夜」を読み終えてみますか。

それにしても、Wi-Fiでランキングをダウンロードしてみたら
「羅生門」とか「注文の多い料理店」と国語の教科書で読んだ事のある作品がずらりと。
やっぱりいい作品は時代を超えて行くんですね~、どんなものも。

拍手[0回]

このタイトルの元ネタ知ってる人はそういないでしょうが、
一応、「ガンダムシリーズ出展」ということだけいっときます。
(原作でも言ってたかどうかは確認してませんが)



またもスマブラXの公式サイトからですが、
今回はステージ「頂上(原作:アイスクライマー)」が紹介されてました。
どうも前作のアイスクライマー原作ステージ
「無限氷山 アイシクルマウンテン」の頂上ということですが、
あの山に頂上なんてあったのね……
ってまあ物理的に言えば当たり前ですが。
(たしかDXのアイスクライマーの「ターゲットを壊せ」はそのままモチーフになってるんだっけ?)

しかもしばらくすると頂上が滑り落ちて海に浮いて
シロクマが氷山を下げたり、巨大魚が襲い掛かってきたり……


……ん? この魚どこかで……








あ、これ「バルーンファイト」で水面ギリギリ飛んでると出てくる魚じゃん!
これだよ、こういうクロスオーバー待ってたんだよ僕は!
ただ単にさ、キャラクターが共演してるだけならどうでもないけど、
ステージそのものにクロスオーバー設定があるとすごくいい!!

こういうステージはスパロボでも滅多に見られないから
本当にこういうのいい!!!




ん? もしやこれがうわさに聞く「萌える」ということか? そうなのか!?

拍手[0回]

昼食時に家でいつ録画したのか分からない「TVチャンピョン」の
「大食い王選手権」を父さんが見てるけど、
(ギャル曾根いるからそんなに前のものではなさそうだが)
違う意味でこれ食事しながら見るようなものじゃないね。
見てるだけで満腹になりそうなんで。
……にしても競技内容見てるとなんだか大食いなのに早食いに見えるんだが。
時間内に何皿平らげられるかって……。
やはり世論の影響で規定に「早食いは厳禁」って書いてあったけどさ。


その前にはいつもの「もやしもん」見てましたけど、
そろそろそれっぽいゲーム「くりきん」でも再開しようかな?
ここ最近全然やってなかったし。




それから、FWDSで今ヒストリーのメダル集めがマイブームっぽいもので、
とりあえず記録が残りにくいブラックボム、ステルス、空母の撃墜数を
デザインマップでコンプリートして、
次に「Cランククリア」の数が未だに0だったため、
これを取ろうとトライアルの2P「チエノワジマ」やってみたものの、
相手のブレイクで増殖する歩兵とバズーカ兵に押されて押されて
何とかクリアしてみたらBランク……。

ただBランクなら笑えるような話なんですけど、問題はここから。
その際の使用ショーグンはフォースありのイーグル&ドミノ

あ~どっからかお叱りのコメントがきそう……。





ああ、あと明日問題なければ小説UPさせますね。

例によって事情により更新できません……。

拍手[0回]

ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/15 隆]
[01/08 きみたけ]
[06/08 栗坊]
[08/23 隆]
[08/20 きみたけ]
お天気情報
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
BlogMusic
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント

Copyright © [ 研究レポート ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]