忍者ブログ
ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋空港で小型機が計器トラブルで緊急着陸するわ、
名古屋駅で通り魔事件が起きるわ、
小学校に殺人予告の電話がかかってくるわで
何だか急に暗めなニュースが集中してきております。

そしてずっと晴れだった天気が雨になるようで。

そして発売してからまだ一週間も経ってないのにDQ9の出荷台数が300万本突破したそうで。
(WiFi通信のメッセージより)
本当に速いねぇ、人気作で携帯機だからだろうけど。



また「絶望先生~化物語」、「ハルヒ」を連続して録画して観てたんですけど、
他局だからとはいえ、ちょっと書いておきたいことがあったので。
「宙のまにまに」と「化物語」に自転車で二人乗りしてるシーンがあったんですけど、
そのシーンが出るたんびに「二人乗りは道交法違反ですが~」というテロップが出てくるんですね。
(宙のまにまにではBパートのみで4回も)
それ自体は別に問題は無いのですけど、どうしてそれと同じのをハルヒで出さないんだ?
あっちは二人乗りどころか、もっと危険な三人乗りのシーンを、
それも(ストーリーの関係上)3週続けて出てきているというのに。
下手に出せばうっとおしく見えるからかも知れないけど、
ちょっと気を使ったほうがいいような気がしないでもない。
そのテロップもDVDとかで出すときに消しておけばいいような気もするしさぁ。

……そういや同じ京アニの「フルメタ?ふもっふ」にも二人乗りのシーンがあったけど
あっちにも同じようなテロップとか出たんだろうか?
(DVDでしか見てないから分からない)

拍手[0回]

PR
一週間ほど何も書いてませんでしたけど、ちゃんと生きてますよ。
ただ一週間の不快指数と疲労にバテてただけで
ぷよぷよの全キャラSランククリアとか、
新しい深夜アニメをチェックしてたとかそればかりじゃないですから。
……とはいえ、更新する準備が全然出来てない………。

今のところ、昨日買ったDQ9やっているところなのでそっちの……
といってもあまり話せるような内容が思いつかなかったり………。
面白い事は面白いのですがね、
ただ今の自分にはあまりちゃんとした文に出来ないだけですから。






ん~、あまり実りが無い内容なので
ネタばれにならない程度(というよりこれぐらいしか書けない)の
深夜アニメでの感想でも書いておきます。

拍手[0回]

やはり「東のエデン」は秀作に分類されるかもしんない。
最初からこちらを選んでてよかったかもなぁ。
(ただ地元の映画館が上映してくれるかが心配)



映画「エヴァ」って4部構成なんですね。まさかそんなにあるとは……。(今頃知った)
昨日の第一部「序」を弟と見てましたけど、エヴァや使徒のエフェクトは凝ってる一方で、
カットされるシーンがあるのは仕方ないにしても、
零号機が持ってるシールドの説明まで省くのはどうかと、とは弟談。
(TV放送のためかも知れんけど)

その4部全部終了したら、
新劇場版名義で改めてまたスパロボにでも参戦するんだろうなと思いつつ、
なんと言えばいいか分からんが、率直に言えば「綾波が長門に見えて仕方が無かった」。
そういうキャラだって言うのは分かってたつもりですよ。
ただ、雰囲気とか髪型とか言動とかが似てるというか酷似してるというか……。
前にレンタルしたDVDでは出番が少なかったから(あっても包帯姿)、
今回ので改めて思い知らされたとは思いますが……。



やはり長門のモデルキャラは綾波なのかなぁ?
それともただ単に無口無表情少女の固まったイメージがあるだけか?

……というより、今更何だか変な事ばかり並べ立ててる気がするが……。






で、第二部「破」と「MW」、どっちを先に見に行こうかなぁ?

拍手[0回]

最近見逃してばかりいた「歴史ミステリー」、今回は絶対に設問ミス
鼠小僧が武家屋敷から盗んだ小判を
庶民の軒先にばら撒いたのは後世の歌舞伎か芝居での創作であって、
実際には盗んだお金は博打に使い込んでしまっていたという話だというのに。
呂布の死後、彼の愛馬「赤兎馬」は関羽に引き継がれたとか、
張飛の愛用の武器が蛇矛であるのと同レベルの話に思える。
(言うまでもないだろうが、いすれも演義の創作)

ちゃんとリサーチしとけよ、全く。




何だか話の全容がよく分からないまま「東のエデン」が終わるわけですけど、
(関東地区ではもう終わってるんだろうが)
まさかこれまで映画化してしまうなんてねぇ。しかもマクロスFと同時期に。
(調べてみたら公開日が1週間ずれてるだけ)
こっちだけかも知れないけど、東のエデンがやっている「ノイタミナ」とマクロスFは
かつて同じ時間帯に放送してたわけだから、対抗意識とかあるんかなぁ、これ。
(そのマクロスの時間帯に今は「けいおん!」が入ってるわけだが)

ま、何がともあれ録画予約しておきますかなと。

拍手[0回]

今回はスマブラでホラー話をUPさせました。
とはいえ、以前から本物のホラー作品に慣れ親しんでる方々には
かなり生ぬるい仕上がりでしょうけど……。
とはいえ、これを書き上げるのに2年ぐらいかかってるって……。
ただ真夏とハロウィンというタイミングを逃したからじゃないから、うん。


まあ何がともあれ、すでに真夏並みに暑い日が続いてる事ですから、
これで少しは涼しくなればこれ幸いでしょう。




あとWi-Fiリストとゲストブックも撤去しました。
もう少し早くやればよかったんですけど……、
まああまり関係ないでしょうが。

拍手[0回]

ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/15 隆]
[01/08 きみたけ]
[06/08 栗坊]
[08/23 隆]
[08/20 きみたけ]
お天気情報
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
BlogMusic
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント

Copyright © [ 研究レポート ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]