ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にアニメでも話題にしてみようとは思いますけど、
はっきり言って明るい話題でもなんでもない、
むしろぼやきになることを、先に言っておきます。
なら書かなければいいと言うのもあるでしょうが、
どうもアレは書かないと気が済みそうに無いもので。
あの「エンドレスエイト」は本気で嫌なものだったけれども、それ以上嫌なものが出てきてしまうとは……。
それは「うみねこ」のモザイクや暴言、魔女の猟奇的殺人シーンの数々でもなく、
「生徒会の一存」などの「らき☆すた」よろしくな他作品ネタでも、百合や女性化要素ありの作品でもない。
「蒼天航路」のあからさまに打ち切りだとわかる中途半端な最終回がそれ。
一応原作ファンからかなり批判的なコメントがあったのは知ってますけど、
(少なくとも、呂布が活躍するシーンは明らかにやりすぎ)
でもだからって官渡の戦いの序盤で終わらせること無かろうに。
せめて官渡の戦いを終わらせてから打ち切りならキリが良くて評価できるのに……。
あれではアニメから入った人も完全に敵に廻してるようなものですよ。
もうこういうのが黒歴史、ってことなんでしょうね。
(なんか、似たような形で打ち切りになった作品があった気もするが……)
劇場版マクロスFも大分情報が入ってきているけど、少なくとも、
やはりかつての「~愛・おぼえていますか」と同じようにTVと違うストーリー展開になりそうです。
ファンブックに確か「劇場版ならではの新しいバルキリー換装パックも構想中」ってあった気もするけど、
ただ願いたいのは「ガンダムSEED-D」の最終決戦で(この辺はちょっと観てた)、
巨大MS、デストロイガンダム(だっけ?)×3機出撃みたいに、
スパロボ参戦を意識してそうな演出は本当にやめて欲しいところ。
別にマクロスFのスパロボ参戦に否定的になった訳でもありませんが、
最低限これと「ガンダム00」「コードギアス」は参戦するのは時間の問題みたいに言われてるのに、
わざわざ原作内でそういうネタを仕込む必要ないから、本当に。
あと個人的希望としては、シェリルのリン・ミンメイの曲(愛・おぼえていますかなど)のカバーと、
TV版と同じくランカとシェリルは基本仲良しのままであって欲しいし、
またアルトとブレラの戦闘やコンビネーションもあって欲しいところ。
はっきり言って明るい話題でもなんでもない、
むしろぼやきになることを、先に言っておきます。
なら書かなければいいと言うのもあるでしょうが、
どうもアレは書かないと気が済みそうに無いもので。
あの「エンドレスエイト」は本気で嫌なものだったけれども、それ以上嫌なものが出てきてしまうとは……。
それは「うみねこ」のモザイクや暴言、魔女の猟奇的殺人シーンの数々でもなく、
「生徒会の一存」などの「らき☆すた」よろしくな他作品ネタでも、百合や女性化要素ありの作品でもない。
「蒼天航路」のあからさまに打ち切りだとわかる中途半端な最終回がそれ。
一応原作ファンからかなり批判的なコメントがあったのは知ってますけど、
(少なくとも、呂布が活躍するシーンは明らかにやりすぎ)
でもだからって官渡の戦いの序盤で終わらせること無かろうに。
せめて官渡の戦いを終わらせてから打ち切りならキリが良くて評価できるのに……。
あれではアニメから入った人も完全に敵に廻してるようなものですよ。
もうこういうのが黒歴史、ってことなんでしょうね。
(なんか、似たような形で打ち切りになった作品があった気もするが……)
劇場版マクロスFも大分情報が入ってきているけど、少なくとも、
やはりかつての「~愛・おぼえていますか」と同じようにTVと違うストーリー展開になりそうです。
ファンブックに確か「劇場版ならではの新しいバルキリー換装パックも構想中」ってあった気もするけど、
ただ願いたいのは「ガンダムSEED-D」の最終決戦で(この辺はちょっと観てた)、
巨大MS、デストロイガンダム(だっけ?)×3機出撃みたいに、
スパロボ参戦を意識してそうな演出は本当にやめて欲しいところ。
別にマクロスFのスパロボ参戦に否定的になった訳でもありませんが、
最低限これと「ガンダム00」「コードギアス」は参戦するのは時間の問題みたいに言われてるのに、
わざわざ原作内でそういうネタを仕込む必要ないから、本当に。
あと個人的希望としては、シェリルのリン・ミンメイの曲(愛・おぼえていますかなど)のカバーと、
TV版と同じくランカとシェリルは基本仲良しのままであって欲しいし、
またアルトとブレラの戦闘やコンビネーションもあって欲しいところ。
PR
この記事にコメントする