ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は「ALWAYS 続・三丁目の夕日」観て来ましたが、
さすがに今日は日曜日ということもあり混みあっていましたので
所々で見られた映画予告編の作品をいくつか。
「三丁目の夕日」の感想は後のほうで。
・バイオハザード3
これは今上映中ですけどなんか見る限りでは
ゲーム本編とは関係ないオリジナル展開のような気が。
(と言ってもやってないが)
ちょっとだけ公開されてたシーンはああいう理由だったとは……
・エイリアンvsプレデター2
あの最凶のクロスオーバー作品が再びですか。
しかも町の人口が次々と減っていく描写は思いっきり生々しいんですけど。
なお、上記2作品は見に行く勇気は僕にはありません。
・ナンバー23
「23」という数字にまつわるサスペンス物みたいです。R-15作品。
どうでもいいが偶然にも監督の23番目の作品だったり
公開日も23日ととことん23という数字にこじつけたいようで。
・マリと子犬の物語
まだ記憶に新しい「新潟県中越地震」で山古志村に残された
母犬「マリ」と3匹の子犬の実話が元の映画。
当時はニュースにもなったのも覚えているので気にはなる。
で、最後に「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の感想を続きから
さすがに今日は日曜日ということもあり混みあっていましたので
所々で見られた映画予告編の作品をいくつか。
「三丁目の夕日」の感想は後のほうで。
・バイオハザード3
これは今上映中ですけどなんか見る限りでは
ゲーム本編とは関係ないオリジナル展開のような気が。
(と言ってもやってないが)
ちょっとだけ公開されてたシーンはああいう理由だったとは……
・エイリアンvsプレデター2
あの最凶のクロスオーバー作品が再びですか。
しかも町の人口が次々と減っていく描写は思いっきり生々しいんですけど。
なお、上記2作品は見に行く勇気は僕にはありません。
・ナンバー23
「23」という数字にまつわるサスペンス物みたいです。R-15作品。
どうでもいいが偶然にも監督の23番目の作品だったり
公開日も23日ととことん23という数字にこじつけたいようで。
・マリと子犬の物語
まだ記憶に新しい「新潟県中越地震」で山古志村に残された
母犬「マリ」と3匹の子犬の実話が元の映画。
当時はニュースにもなったのも覚えているので気にはなる。
で、最後に「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の感想を続きから
この記事にコメントする