ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前日まで風邪と思しき体調不良に見舞われたものの、またも行って参りました。
当日になって安定したので問題はないかと思いますが。
ただ自分としては慌てすぎたのもあったかな、と思ってたりも。
事前に参加サークル等のチェックが甘かったかなぁ。
持っていく本もちょっと詰めが甘かった感じだったし。
まあスタンプラリーに武器貸し出しのところで斧が増えてるとか、
(担当者談。「わくわくアックスランド」とか出ちゃってたし)
何気に「風林火山」の扇もあったりとか。FEには扇系の武器無いのに。
(DQ9なら一度にいろんな効果を持つレア武器として出てくるし)
それにしても、本当に「斬馬刀」が売られてるとはなぁ。
で、その後、いつもなら上野ですが、今回は調布市へ。
「神代植物公園」目当て、と言えばまともでしょうが、
本当の目的は………まあ自分の好きなライトノベルの舞台だから、と言っときます。
本当ならもうちょっと色々と書きたいところですが、
それはまた後日ということで。
当日になって安定したので問題はないかと思いますが。
ただ自分としては慌てすぎたのもあったかな、と思ってたりも。
事前に参加サークル等のチェックが甘かったかなぁ。
持っていく本もちょっと詰めが甘かった感じだったし。
まあスタンプラリーに武器貸し出しのところで斧が増えてるとか、
(担当者談。「わくわくアックスランド」とか出ちゃってたし)
何気に「風林火山」の扇もあったりとか。FEには扇系の武器無いのに。
(DQ9なら一度にいろんな効果を持つレア武器として出てくるし)
それにしても、本当に「斬馬刀」が売られてるとはなぁ。
で、その後、いつもなら上野ですが、今回は調布市へ。
「神代植物公園」目当て、と言えばまともでしょうが、
本当の目的は………まあ自分の好きなライトノベルの舞台だから、と言っときます。
本当ならもうちょっと色々と書きたいところですが、
それはまた後日ということで。
PR
この記事にコメントする