ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこうも続くと書きたくなります。
いずれも音楽関係(と思う)のトラブルというかハプニングというか……。
ハプニングその1:放送時間が被っている「東のエデン」と「けいおん!」を両方録画するために、
前者はいつものように、後者はここ最近録画では利用してないビデオデッキで録画予約したのですが、
東のエデンは問題なく録画できたものの(いつも使ってるから当たり前なのだが)、
けいおん!は操作方法に録画予約のON・OFFのボタンを押し忘れて失敗。
やはり、長らく浸かっていない物って知らない間に操作方法を忘れてしまうのかもしれませんね……。
ハプニングその2:音楽プレーヤーに入れていたマクロスFの「娘々スペシャルメドレー」が
特にデータをいじったわけでもないはずなのに再生させると、
勝手にスローや早送りが発生するような感じで音がめちゃくちゃに。
(ライオンの部分が聞くに堪えない雑音に成り果ててた)
帰ってからパソコンで改めて聞いてみてもやはり同じようにめちゃくちゃなまま。
それでそのファイルは削除してパソコンに保存してた同じ曲のファイルを入れたところ、
今度はずっと正常なまま。
ん~、原因は一体……? mp3で保存してたから、じゃ無いはずだよな……。
というより何故この曲だけ????
まあそれはともかく、これでバックアップのありがたみがよく分かりました。
ハプニングその3:ハプニング、というよりただのミスですが、
今日(というよりもう昨日だが)音楽プレーヤーを職場に忘れてきてしまいました(苦笑)。
特に重要なものが入ってるわけでもないですけど……
どうかしたのかなぁ、いつもの事なのになぁ。ふぅ。
いずれも音楽関係(と思う)のトラブルというかハプニングというか……。
ハプニングその1:放送時間が被っている「東のエデン」と「けいおん!」を両方録画するために、
前者はいつものように、後者はここ最近録画では利用してないビデオデッキで録画予約したのですが、
東のエデンは問題なく録画できたものの(いつも使ってるから当たり前なのだが)、
けいおん!は操作方法に録画予約のON・OFFのボタンを押し忘れて失敗。
やはり、長らく浸かっていない物って知らない間に操作方法を忘れてしまうのかもしれませんね……。
ハプニングその2:音楽プレーヤーに入れていたマクロスFの「娘々スペシャルメドレー」が
特にデータをいじったわけでもないはずなのに再生させると、
勝手にスローや早送りが発生するような感じで音がめちゃくちゃに。
(ライオンの部分が聞くに堪えない雑音に成り果ててた)
帰ってからパソコンで改めて聞いてみてもやはり同じようにめちゃくちゃなまま。
それでそのファイルは削除してパソコンに保存してた同じ曲のファイルを入れたところ、
今度はずっと正常なまま。
ん~、原因は一体……? mp3で保存してたから、じゃ無いはずだよな……。
というより何故この曲だけ????
まあそれはともかく、これでバックアップのありがたみがよく分かりました。
ハプニングその3:ハプニング、というよりただのミスですが、
今日(というよりもう昨日だが)音楽プレーヤーを職場に忘れてきてしまいました(苦笑)。
特に重要なものが入ってるわけでもないですけど……
どうかしたのかなぁ、いつもの事なのになぁ。ふぅ。
PR
この記事にコメントする