ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近有名マジシャンがテレビに出まくってますね。
土曜日にはMrマリックが「IQサプリ」に、昨日からセロが大活躍したりして。
首都圏ではセロのスペシャル番組があるようですけど、
こちらは中日対阪神で観れません……。
いつやるのかなぁ?
その一方でプリンセス天功が大怪我したというニュースも。
怪我を治して無事復帰してもらいたいですね。
(某将軍も心配してたらうけるが)
ここらで本題。
今週号の「古代文明ビジュアルファイル」、おいしいところだらけです。
ま、こう言うのは僕だけだろうとは思いますが(笑)。
何がおいしいかと言えばアステカ王国があるのはもちろんなのですが、
日本神話の英雄「ヤマトタケル」に「遺伝子考古学」、
真の「風水」があると言うことです。
ヤマトタケルは日本神話の英雄として興味がありますし、
遺伝子考古学は僕が好きな生物学とのコラボレーションみたいだし
その中でも好きな「遺伝」に関するものなのですごくいい!!
「風水」はたいていの人は「どうぶつの森」で知っているでしょうね。
西に黄色、東に赤、南に緑色の家具を置けば評価が上がるだけでなく、運気も上がるとか。
でもそんなものは本物ではありません。
ゲームのプログラムに組み込まれているでしょうが
本物の風水は江戸時代以降の東京(江戸)に使われているのです。
そして歴史上の事例にそれを匂わすような出来事もあったり……
まあ細かいのは本物の風水について書かれた本などをしっかり見て、
江戸時代の出来事と合わせて見てくださいね。
あとどう森の風水は攻略本でも読んで自分で考えてくださいね。
その辺の質問されても答えかねますので。
それから昨日書き忘れてましたが、
DQ5の闇のすごろく場クリアしてプチタークとプオーン仲間にしました。
なんか元のと比べてつぶらな眼が印象的だったりするんですが。
プチタークはともかくプオーンの初期能力の低さと装備品の少なさには脱力したり、
(攻略サイトで知ってはいたけど)プチタークの成長率の低さもがっくりきたり……。
はやくあいつらを仲間にしてエスタークにもう一度挑みたい……。
土曜日にはMrマリックが「IQサプリ」に、昨日からセロが大活躍したりして。
首都圏ではセロのスペシャル番組があるようですけど、
こちらは中日対阪神で観れません……。
いつやるのかなぁ?
その一方でプリンセス天功が大怪我したというニュースも。
怪我を治して無事復帰してもらいたいですね。
(某将軍も心配してたらうけるが)
ここらで本題。
今週号の「古代文明ビジュアルファイル」、おいしいところだらけです。
ま、こう言うのは僕だけだろうとは思いますが(笑)。
何がおいしいかと言えばアステカ王国があるのはもちろんなのですが、
日本神話の英雄「ヤマトタケル」に「遺伝子考古学」、
真の「風水」があると言うことです。
ヤマトタケルは日本神話の英雄として興味がありますし、
遺伝子考古学は僕が好きな生物学とのコラボレーションみたいだし
その中でも好きな「遺伝」に関するものなのですごくいい!!
「風水」はたいていの人は「どうぶつの森」で知っているでしょうね。
西に黄色、東に赤、南に緑色の家具を置けば評価が上がるだけでなく、運気も上がるとか。
でもそんなものは本物ではありません。
ゲームのプログラムに組み込まれているでしょうが
本物の風水は江戸時代以降の東京(江戸)に使われているのです。
そして歴史上の事例にそれを匂わすような出来事もあったり……
まあ細かいのは本物の風水について書かれた本などをしっかり見て、
江戸時代の出来事と合わせて見てくださいね。
あとどう森の風水は攻略本でも読んで自分で考えてくださいね。
その辺の質問されても答えかねますので。
それから昨日書き忘れてましたが、
DQ5の闇のすごろく場クリアしてプチタークとプオーン仲間にしました。
なんか元のと比べてつぶらな眼が印象的だったりするんですが。
プチタークはともかくプオーンの初期能力の低さと装備品の少なさには脱力したり、
(攻略サイトで知ってはいたけど)プチタークの成長率の低さもがっくりきたり……。
はやくあいつらを仲間にしてエスタークにもう一度挑みたい……。
PR
この記事にコメントする