ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局、Wi-Fiクエストはまた失敗になっていたとはねぇ。
今現在の自分のデータでも1310人になっているし、
去年の10月に入ってから名古屋・栄周辺でも数が稼げなくなってきてたから
ちょっと無理があったんじゃあないかねぇ。
そして次のお題が「ゾーマを多く倒せ」か。
さてさて、最終的にシルバーオーブは何個たまる事やら。
LV1ゾーマの地図もあることだし。
あ、ついでに「名駅」って何か分かる人います? もちろん、「愛知県外出身者」で。
こっちは意識しなければこっちを使ってしまいますが、
意外に方言になっていたんだねぇ。
で、一昨日「DSi LL」を購入しました。(カラーはダークブラウン)
見本だけでは分からなかったのですが、持ってみて思ったのが、
旧型DSよりかは薄くて、充分携帯可能だとも。
ニンドリには「携帯することを無視してるような大きさ」とか書かれてたと思うけど、
ずっと旧型を持ってあっちこっち移動してた僕には全然関係なさそうな気がしました。
ただ買った後で気がついたが、意外とDSi LL用のアクセサリーとか無いものですねぇ。
レンタルなどの複合店ならまだしも、「トイ●ラス」でもあまり揃ってないって
どんだけ少ないことやら。(画面フィルターならあったんだけどね)
まあ100均で良さそうな携帯モバイル用ケースがあったから、
それで一応は済ませておきますけどね。
最後に、絵が描けない代わりにこれ用意してみました。
興味ある方はどうぞ。
今現在の自分のデータでも1310人になっているし、
去年の10月に入ってから名古屋・栄周辺でも数が稼げなくなってきてたから
ちょっと無理があったんじゃあないかねぇ。
そして次のお題が「ゾーマを多く倒せ」か。
さてさて、最終的にシルバーオーブは何個たまる事やら。
LV1ゾーマの地図もあることだし。
あ、ついでに「名駅」って何か分かる人います? もちろん、「愛知県外出身者」で。
こっちは意識しなければこっちを使ってしまいますが、
意外に方言になっていたんだねぇ。
で、一昨日「DSi LL」を購入しました。(カラーはダークブラウン)
見本だけでは分からなかったのですが、持ってみて思ったのが、
旧型DSよりかは薄くて、充分携帯可能だとも。
ニンドリには「携帯することを無視してるような大きさ」とか書かれてたと思うけど、
ずっと旧型を持ってあっちこっち移動してた僕には全然関係なさそうな気がしました。
ただ買った後で気がついたが、意外とDSi LL用のアクセサリーとか無いものですねぇ。
レンタルなどの複合店ならまだしも、「トイ●ラス」でもあまり揃ってないって
どんだけ少ないことやら。(画面フィルターならあったんだけどね)
まあ100均で良さそうな携帯モバイル用ケースがあったから、
それで一応は済ませておきますけどね。
最後に、絵が描けない代わりにこれ用意してみました。
興味ある方はどうぞ。
【DQ9で自分のオリキャラたちを再現してみた(EW編)】
まあちょうど一人分の空きがあったのでやってみました。
絵が描けない代わりにこれでもね。
まずは、もう自分のアバター化してきてる気がする
「フィズ=レイクウッド」から。
白いタキシードで白衣を再現してみた。
ん~、どうせなら「ルーフィンの白衣」とかあればいいのになぁ。
あと、日本刀に近い形状のはやぶさの剣で再現。
FFはともかく、やっぱDQは西洋風の世界観重視なのか、
日本刀みたいな形状の剣があんまり無いんだよねぇ。
(別に倭刀しか装備できないわけではないが)
でもって、もう一つの武器「拳銃」はイメージで。
ドラクエにそんな武器ありませんし、「二刀流」とかあっても無理だろうから。
次はうちの中では最n………いえ、
唯一の奥様「フィリア=ルーティス」です。
もしかしたら、目つき間違えたかも。
もっと優しそうな、またはお人よしそうな……
ん~、まあコレでいいかな、大体あってるから。
(というか、それ分かるの自分だけだし)
次はその娘の「リアナ=ルーティス」。
母親と似てないとか言 わ な い の。(つーか言わせねぇよ)
髪と目の色が一緒でしょ。
まあ今のところは、こんな感じ。
最後にコイツ、
「ラウル=グリフォード」です。
とりあえず、顔より服装の方が自信があったりする。
大体こんなイメージなんで。
で、もう一つこんなのも。
コイツも学者のイメージで作ったのでね。
で、何でナイフなのかは……
また後でのお楽しみ、ということで。
あと、スマブラREMIXのほうはまた後日。
PR
この記事にコメントする