ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書きましたが「チンクルのバルーンファイトDS」やってみました。
感想を言えば……
かつて「スマブラDX」に参戦させるか否かの論争があったのが分かった気がしました。
(音楽は隠しであるけど)
チンクルは別にいいとしてもこのゲーム、連打で上下を移動して
空中で左右に動くときは慣性が働いて調整が難しい。
勢いあまって雷や敵に激突というのもあるし
割れた風船次のステージで回復しないし
意外と難しいし厳しい。
これが「昔よき時代のゲーム」という事でしょうか……
いや、今のが簡単すぎるのかも。
それから、オプションでギャラリーなんてものもありましたけど、
これって高得点を出していけばどんどん絵が増えていくのかなぁ?
なんだかクセになりそうなものですね。
(だからってチンクルを好きになることはまずありえないが)
そういえば、昨日の「続きを書く」の使い方微妙に間違ってたような。
バトンを隠せばよかった気がします。
こう使えばいいのかな?
(思いっきり愚痴ってます)
感想を言えば……
かつて「スマブラDX」に参戦させるか否かの論争があったのが分かった気がしました。
(音楽は隠しであるけど)
チンクルは別にいいとしてもこのゲーム、連打で上下を移動して
空中で左右に動くときは慣性が働いて調整が難しい。
勢いあまって雷や敵に激突というのもあるし
割れた風船次のステージで回復しないし
意外と難しいし厳しい。
これが「昔よき時代のゲーム」という事でしょうか……
いや、今のが簡単すぎるのかも。
それから、オプションでギャラリーなんてものもありましたけど、
これって高得点を出していけばどんどん絵が増えていくのかなぁ?
なんだかクセになりそうなものですね。
(だからってチンクルを好きになることはまずありえないが)
そういえば、昨日の「続きを書く」の使い方微妙に間違ってたような。
バトンを隠せばよかった気がします。
こう使えばいいのかな?
(思いっきり愚痴ってます)
この記事にコメントする