ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰かさ、とてもうざったいハエとアブラムシと荒らしどもを
駆逐する有効な方法、知ってる人いないですかぁ、
……なあんてね。
そういうのは無いのは承知のうえだけど、書いてみました。
でも本当にあれば心強いんだが。
にしても、「もやしもん」も実写ドラマ化するとはねぇ。
はまり役な人もいるけど、こけなきゃいいけどなぁ。
(観なかったが「怪物くん」も実写ドラマ化してたばかりだし)
つうか、フルメタ四期まだなのかなぁ?
W杯の日本、次で勝つか引き分ければ予選二位通過という明るい話題がありますが、
その一方で相撲界の野球賭博事件。
それで名古屋場所の開催自体危ういって……
朝青龍の品格騒動どころじゃないじゃんか、ねぇ。
放送の時間帯の関係で仕方ないとはいえ、
W杯のニュースより相撲のニュースの方が目立つっていうのはいかがなものか。
夕方ごろもW杯のニュースに大きく時間を割り振ればいいのに。
そうすりゃ、明るい話題が大きく出るのにねぇ。
駆逐する有効な方法、知ってる人いないですかぁ、
……なあんてね。
そういうのは無いのは承知のうえだけど、書いてみました。
にしても、「もやしもん」も実写ドラマ化するとはねぇ。
はまり役な人もいるけど、こけなきゃいいけどなぁ。
(観なかったが「怪物くん」も実写ドラマ化してたばかりだし)
つうか、フルメタ四期まだなのかなぁ?
W杯の日本、次で勝つか引き分ければ予選二位通過という明るい話題がありますが、
その一方で相撲界の野球賭博事件。
それで名古屋場所の開催自体危ういって……
朝青龍の品格騒動どころじゃないじゃんか、ねぇ。
放送の時間帯の関係で仕方ないとはいえ、
W杯のニュースより相撲のニュースの方が目立つっていうのはいかがなものか。
夕方ごろもW杯のニュースに大きく時間を割り振ればいいのに。
そうすりゃ、明るい話題が大きく出るのにねぇ。
いやはや本当にご無沙汰振りです。
ちゃんと無事でしたよ~。ただブログに書かなかっただけで。
これ以上何も書かなければ上に宣伝とか出てきてしまいそうなんで。
しかしまあ、気候がようやく安定してきてるとはいえ、
虫の発生とかなんかどうにかする方法無いですかねぇ。
どこぞの総理じゃないし、半年たって半分も出来てないのもどうかとも思うし、
何とか出せるようなものにしていきたいが。
ポートメッセ名古屋のイベントだってあるからねぇ。(休暇は取れましたよ)
ちゃんと無事でしたよ~。ただブログに書かなかっただけで。
これ以上何も書かなければ上に宣伝とか出てきてしまいそうなんで。
しかしまあ、気候がようやく安定してきてるとはいえ、
虫の発生とかなんかどうにかする方法無いですかねぇ。
どこぞの総理じゃないし、半年たって半分も出来てないのもどうかとも思うし、
何とか出せるようなものにしていきたいが。
ポートメッセ名古屋のイベントだってあるからねぇ。(休暇は取れましたよ)
二周目DQ9のクリア称号「流行の発信地」狙いで装備品や錬金を繰り返すものの、
おしゃれカタログ50%達成まであと5%といったところ。
コレってあといくつぐらい入手すればいいんだろ?
Wi-Fiとか一人マルチプレイとかやっててもなかなか難しいものです。
すぐ錬金素材不足になったり、資金不足になったり。
下手に戦闘繰り返して「魔界クラッシャー」の称号はなんとなくイヤだし、
「青空スローライフ」なんてもっとイヤだしなぁ。
あとあと、すごく気になる情報があったのでここに。
Another Century's Episode:R
まーたスパロボ関連か、とか言われそうですけどね。
これで、何が気になるかといえば………、
【フルメタとマクロスFの競演】というところですよ。(前からずっと言ってたことですけど)
コレは期待したい……所ですけど、不安要素を挙げると、
参戦作品に「マクロスゼロ」(フロンティアの約50年前)があること、
このゲームでの空飛べないユニットは扱いにくい(ASは基本的に空飛べない)こと、
ACE3のクロスオーバーは評価が散々な事ですかね。
特に空飛べないユニットの扱いにくさは1stガンダムやパーフェクトガンダムでよく知ってるし
(武器の破壊力はとてつもないのに移動速度が遅いしブーストも短い)
マクロスゼロ~Fとの間の時代の作品が無いのも気になるところ。
他の参戦作品だと、スパロボZで活躍しただろう、
SEED-D、アクエリオン、キングゲイナー、オーガスの他には、
クロスボーン・ガンダムにコードギアスとまあ今時のを反映させたようなラインナップ。
一応弟がPS3買ってきてるのでハード面は問題無いはずなので期待はしますが……
いろんな意味で急がねば。
おしゃれカタログ50%達成まであと5%といったところ。
コレってあといくつぐらい入手すればいいんだろ?
Wi-Fiとか一人マルチプレイとかやっててもなかなか難しいものです。
すぐ錬金素材不足になったり、資金不足になったり。
下手に戦闘繰り返して「魔界クラッシャー」の称号はなんとなくイヤだし、
「青空スローライフ」なんてもっとイヤだしなぁ。
あとあと、すごく気になる情報があったのでここに。
Another Century's Episode:R
まーたスパロボ関連か、とか言われそうですけどね。
これで、何が気になるかといえば………、
【フルメタとマクロスFの競演】というところですよ。(前からずっと言ってたことですけど)
コレは期待したい……所ですけど、不安要素を挙げると、
参戦作品に「マクロスゼロ」(フロンティアの約50年前)があること、
このゲームでの空飛べないユニットは扱いにくい(ASは基本的に空飛べない)こと、
ACE3のクロスオーバーは評価が散々な事ですかね。
特に空飛べないユニットの扱いにくさは1stガンダムやパーフェクトガンダムでよく知ってるし
(武器の破壊力はとてつもないのに移動速度が遅いしブーストも短い)
マクロスゼロ~Fとの間の時代の作品が無いのも気になるところ。
他の参戦作品だと、スパロボZで活躍しただろう、
SEED-D、アクエリオン、キングゲイナー、オーガスの他には、
クロスボーン・ガンダムにコードギアスとまあ今時のを反映させたようなラインナップ。
一応弟がPS3買ってきてるのでハード面は問題無いはずなので期待はしますが……
いろんな意味で急がねば。