忍者ブログ
ここは室長(管理人)が書いた研究レポート兼徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無双OROCHIの呂布のキャラアイテムに挑戦したものの、
いいところまで行って800ぐらいで時間切れ。
仕方ないから普通にクリアしておしまいにしてました。
シンプルなのはいいがこれ二人同時を前提にしすぎてないかねぇ。

とはいえ、敗北条件が怖かった袁紹のキャラアイテムは何とか。
あのステージはもう二度とやりたくないよ、マジ怖いから。


昨日はとりあえず、EW全話の加筆修正をしておきました。
とはいっても数字を漢数字に統一したり、
今まで田舎町としてきたところをちゃんと町の名前に修正したり、
文字化け防止のタグを入れる程度なんですけどね。

拍手[0回]

PR
暦の上ではもう春だというのに、どうも寒い日が続きますねぇ。
まだまだストーブや電気カイロ等をしまうには早いなぁ。


今の時期はちょうど……というには遅いぐらいですが
卒業式等での別れの季節とはよく言ったものですけど、
エイプリルフールとかそんなふざけたものではなく
本当にサイト閉鎖するという方々が相次いだ事にショックを受けてます。
閉鎖理由はさまざまで自分がどうこう言う問題でもないので
素直に受け入れるしか無いわけですけど……。
それにそういう話も自分に関係ない話でもないわけで。
こちらもネタはあれど執筆する気力が空回りしている状態が長いので……。

だからといって今現在、ここを閉鎖する気はありません。
家のパソコンが十分使えるのにモバイルPCが欲しいと思っているのも
自分にとって最適な環境で執筆活動したいというのが主な理由なので。

とにかく、サイト閉鎖される方々には、ただ「お疲れ様でした」とだけ送らせていただきます。

拍手[0回]

作品自体では同じ作者の「まじっく快斗」(怪盗キッド)、
ゲームではライバル誌で同じミステリー漫画の「金田一少年の事件簿」や、
その他多数のサンデー・マガジン両誌のキャラクターとの野球、
で、今度はアニメで「ルパン三世」ね。
無論、事前に知ってましたよ。このクロスオーバーのことは。
今か今かと待ってました。

内容は全体的におおよそルパン寄りで笑えたものの、
コナンの推理シーンまでそのノリを持ってこなくても……。
銭形警部の麻酔銃の異常なまでの耐性と
小五郎に変装したルパンが勝手に動き回ったりとその辺がねぇ……。
まぁ笑える事は笑えましたが。
それと中盤あたりでの「ルパンは漫画の産物だと……」という台詞出たけど、
つい「あんたらだって金田一三世と競演してんじゃん」と。

ラストには突っ込むべき部分が多いものの、これもまたいい感じだったしいいかな。
さて、金田一の方も何とか進めないとな。

拍手[0回]

緊急特番の悪徳商法詐欺、あれの架空請求って絶対に
客に対する礼儀とか全く知らない奴がやってんだろうねぇ。
どきどきキャンプのコントでもないのに「ジャック・バウアー」なんて名乗ってる時点でおかしいし。
あんなのまともな会社で応対してたら絶対クビになるって。
ま、悪徳商法やってる会社にまとももなにも無いけどさ。
こっちも以前にだまされかけましたよ、あれは。
会社名出してもいいけど、後で面倒な事になるだろうからね。
ああいう会社なんか、ほっといても潰れるだろうし。
まあとっくにドロンしてんだろうけどさ。


そういや、シェリル(May’n)ソロの「ライオン」、曲自体は聴き慣れてるけど
ソロとなるとこれはまた新鮮な感じだったと。
それに通常版のプロモ映像(?)もOPとは違ってて良かったし。
(どちらもYouTubeです)


自分で作ったFWDSのデザインマップで、
まともな戦闘になる前から各所占領できて収入がやたらと多くなり、
最終的に新型戦車やら戦艦やら爆撃機がわらわらと生産できる
対人戦には全く向かないマップがあるんですが、
オフ会できみたけさんにそういうこと話してみたところ、
「収入を調節してみては?」とアドバイスを受けて、それでCP戦やってみたところ
いつもなら新型戦車やロケット砲が出てきそうなところが
収入少ないためにそれらが生産しにくくて軽戦車や自走砲が中心に、
空対地ユニットも爆撃機ではなく戦闘ヘリが中心になったりとこれもまた新鮮で。

後で都市が少ないマップで収入多くしてやってみようかな?

拍手[0回]

ただいま職場も家も、いくつかの個人ブログでもWBCの話題を目にしますが、
野球にあまり興味が無い自分には、ただ単に日本が勝ったんだ、
とそんな程度にしか感じられなかったりも。
ところでこれって異常とかじゃないですよね? ただの個人の趣味嗜好ですよね?
以前に野球に興味ないって言ったら説教されたことありますけど。


ま、それはそうと最近のゲーム話でも。
といっても最新の作品ではありませんけど。

・ACE3

久々にやってみたら、一番使用している作品が「超時空要塞マクロス」になってました。
(2位には同率でACEオリジナルとガンダムW EW)
それに4位あたりに「マクロスプラス」まで。
まあファイター形態での機動性がMSやLFOの比ではないのもあるけど、
やはり「マクロスF」でマクロスシリーズがマイブームになってるのもあるんだろうな、とも。
その後の順位にはガンダムXやガンダムSEEDもあるから作品愛だってあるし。
あと直接関係ないがYouTubeでACE2のイメージソングを自分の音楽プレーヤーに落としました。
とはいえ、やったことないんだけどねぇ。


・東京魔人學園剣風帖

なんとなく朧奇譚・第零話を始めたら、それから直接第壱話に進んで、
LV5でクリアしたものだから、最初から京一もLV5でスタートしてました。
そのために初めから使える技が増えていたりもしてますが、
さすがに行動力がまだ低いためにそれを完全に有効活用できなかったり。
まあそんなに気にしなくてもすぐ上げられるはずなんでいいけど。
最も気にすべきは一周目で出来なかったクリスマスフラグだけなんで。


・無双OROCHI

何とか豊臣秀吉と武田信玄のキャラアイテムはゲット出来ましたが、
秀吉のキャラアイテムは本当に難しかった。
白帝城北側の仕掛けを解くためだけで時間切れになってリセットしてしまったし。
この調子で明智光秀のキャラアイテムはどんだけ難しいんだろうか……。
(島左近を無傷で、というところでキツイです)
さて次は上杉謙信か。LVと属性集めてから挑戦するとしよう。



とまあこんな感じです。

拍手[0回]

ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/15 隆]
[01/08 きみたけ]
[06/08 栗坊]
[08/23 隆]
[08/20 きみたけ]
お天気情報
プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
最新トラックバック
BlogMusic
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント

Copyright © [ 研究レポート ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]